Aide-Memoire

主に僕の日常。

20190310

昨日の話。

起きたら左耳が痛くて、しかも耳奥を針で刺されるような鋭い痛みだったので「これは中耳炎や…」と思いつつ。

中高の後輩で工学系に進学した子が卒業制作展の講評会で委員からベタ褒めされる予定だったので、それを観に行ってあげようと思っていた。

3歳下の後輩。

同じ大学だったとしても1年と4年では殆ど関わりを持たないであろう。

他の後輩であれば、わざわざ卒展を見に行こうとは思わないかも知れない。

その後輩は土木工学系でまちづくりの一分野であるランドスケープ論の専攻だったので、興味を惹かれたというのがある。

馴染みのない人も多いだろうが、わかり易く言えば「景観まちづくり」であり、語弊はあるが例えば京都のまちづくりなんかは代表的な例であろう。

寺社仏閣を中心とした風情ある街並みを保護するために、京都市では屋外広告条例を制定し屋外広告(お店の看板など)に使用出来る色彩を限定している。

 

このように、景観の視点から進めるまちづくりのあり方を景観まちづくりと言う(そのままだけど)。

景観の保護という視点も重要ではあるが、これからのまちをどうデザインしていくかという視点も求められる。

--

僕は僕でまちづくり研究者の端くれ。

主軸とする分野こそ違えど、後輩の卒展には興味があったので、別日にでも行くことにしよう。

--

さすがに耳の痛みが強かったので、卒展には行かず病院へ。

花粉の飛沫が著しいこともあり耳鼻科は長蛇の列だった。

診察の結果、やはり中耳炎。

医者に「これは痛かったでしょう」と言われたが、先生、今でもめっちゃ痛いんで早く薬を処方して…というのが内心であった。

帰宅すると母が珍しく「もう寝たらいいんでね」と言ってきたので寝ることにした。

起きたら就寝から16時間経っていて、うわぁぁぁという気持ちになりつつ予定もないしまぁいいかと今に至る。

 

本当は色々と書きたいことがあったけど、中耳炎の話に持って行かれたので本稿はここまで。